LaQ芸術祭2024 -冬の陣- [テーマA:思い出/テーマB:フリー]
最優秀賞【テーマA】
-
【ジュニア部門】心の友 コハク
とき
メインモデルのフトアゴヒゲトカゲに加え保温ライトやエサ、水、止まり木もしっかり作ってジオラマの仕上がりが素晴らしいです!大切に飼っていたトカゲちゃんとの思い出をLaQで作ったというエピソードもとても素敵でした!
-
【一般部門】空飛ぶエンジンは美しい
oriver
ジェットエンジンの内部構造を完全再現!吸気、圧縮、燃焼、排気というジェットエンジンの動作原理をバッチリ説明出来る超精密モデルです!圧縮機やタービンの作り分け等細部にわたり拘り抜いた傑作です!
優秀賞【テーマA】
ジュニア部門(対象年齢12歳以下)
-
魚釣り
このっぴー
カムシャフトの構造で波の動きを見事に表現していますね!お父さんとの魚釣りの思い出を可動モデルで表現するとはナイスです!いつまでも回して見ていられるモデルですね!
-
堤防の桜〜冬から春へ
ちーこ&あっきー
冬の凧揚げや春の屋台等各モデルをミニマムサイズで分かりやすく表現されていますね!線路を境界線に季節を作り分ける構図はとっても素敵です。夏と秋の構図も見てみたいですね!
-
ラキュー30thアニバーサリーボックス
Yuto0815
昨年実施したLaQハカセスタンプカードを飾れる思い出モデル!沢山イベントにご来場頂きありがとうございます!展開するとモデル展示スペースになるアイデアはナイスです!
一般部門(対象年齢13歳以上)
-
立方体のこわしかた
柊
基本パーツ、ジョイント、押しピンとハイクオリティに再現されております!パーツリムーバー無き時代のサイコロ解体方法はこれが正解でした!今はパーツリムーバーを使いましょうね!
-
苦学生時代の夜間床掃除バイト
とーたん怪獣
ポリッシャーとオレンジのファンは可動式!夜通し行った床掃除のアルバイトを完全再現したモデルですね!ハングリー精神の根源となった思い出を見事に再現しておられます!
-
小さかったモナリザ
ぽんかん
モナリザ、意外と小さいんですね。その時のサイズ感とご覧になったぽんかんさんの心情が伝わる撮影方法に加え額の内側に黄色の縁取りを入れる作り込みは見事です!
最優秀賞【テーマB】
-
【ジュニア部門】エメラルドツリーボア
laqkid
蛇のクネクネした動き、そして重みをしっかり再現した躍動感あふれる傑作ですね!蛇の動きを精密にそしてこれだけのボリュームで仕上げる観察力、制作能力はこれまでの経験の賜物ですね!
-
【一般部門】スペースシャトル
ぱるしす
各モデルのクオリティ、サイズ感、配色、全てスーパークオリティです!各モデルのクオリティを保ちつつ全体の比率も維持する離れ業は流石としか言いようがありません!お見事‼
優秀賞【テーマB】
ジュニア部門(対象年齢12歳以下)
-
おりたたみいす
たきゅーせんせい
立派なサイズのイスがちゃんと可動して折りたためる!おりたたみイスの構造を完全再現していますね!その構造のおかげで収納もしやすいモデルですね!
-
だるま
陸
だるまの顔つき、フォルムに加えてお腹の福という漢字の表現にはゴールドパーツを使っていて縁起がいいですね!目や鼻の奥行き、立体感が迫力のある表情を演出しています!
-
メガネスタンズ!
檸檬
表情豊かなメガネスタンド、悲喜こもごもの表情で寝てる子もいてめちゃくちゃカワイイです!実用的かつカワイイモデル!ハカセ達も休憩に行くときにメガネスタンズを使ってメガネ置いておこうかな…
一般部門(対象年齢13歳以上)
-
鰐魚
麦芽糖
めちゃくちゃリアル!まるで本物!ボリュームもえげつないですね!上あごの反り具合や爪の角度、ゴツゴツした皮膚感。抜かりなく細部までこだわり抜いた傑作です!
-
炎竜山の地獄門
まくらぼ
大迫力のジオラマです!一つ一つが大きなサイズ且つハイクオリティ!戦士たちとモンスターの戦いが今、始まる!奥行きや高さもあって、見ごたえたっぷりの大作です!
-
我が家のネコ4-リアル招き猫ver-
LaQ大好き9歳児のパパ
全身フル稼働のカワイイネコちゃん!招き猫ポーズでは首をかしげて、より一層可愛く決まっています!細部まで作り込まれていて、ネコちゃんへの愛情を感じます!
LaQヒット賞
-
ちょうさに乗ったよ!
こばやっしー
全体のバランスはもちろん、上から覗いた時の迫力もすごいですね!さらに、タイヤも取り付けられていて、しっかりと動かせるように工夫されている点も素晴らしいです★(ブルー)
-
ペンギンの子育て
ともや
クリアパーツやジュエルパーツを使うことで海面のきらめきが表現されているところがGOOD!エビを目がけてペンギンが飛び込む躍動感も上手に表現されています!(ライム)
-
陸上大会
陸396
ボールジョイントパーツを使った人型モデルのポージングがとてもリアル。クラウチングスタートの前のあの緊張感、胸の高鳴りを思い出しました…!(ライム)
-
モノレール
そっぴー
プルバックパーツを活かした見事な作品★ これだけ滑らかに動かせる作品を作れるなんて、ハカセも驚きです!最後のゴール地点にピッタリ止まるよう計算されている点もナイス★(ブルー)
-
何がでてくるのかな?
らきゅうり&かあ
大人気!自販機再現可動モデルの新型!スムーズな排出が素晴らしい!実は私も同様の作品を制作中で苦戦していたので参考にさせてもらえるとうれしいです!(イエロー)
-
修学旅行の夜
塊
見回り先生の威圧感、白々しい寝姿がこのシーンを彷彿とさせます。幼稚園、保育園のみんなも修学旅行を経験すればわかるはず!寝るときはメガネを外すこだわりもグッド!(イエロー)